
ドローン関連業務のご紹介
2012年に1号機を試験導入、2015年から本格的に業務運用を開始。
現在は20機以上を保有し、写真測量・設備点検・セールスプロモーション向けの各種撮影をおこなっています。
現場におけるドローンの活用
3Dレーザー計測を導入している現場では、データの相性が良いドローンの活用が急速に進んでいます。レーザースキャナ、ドローンともに、取得したデータは点群(PointCloud)として処理され、3DCAD等で利用されています。




















写真測量










































点検・調査
JUIDA認定インストラクター・産業用マルチコプター技能認定オペレーター・ITCサーモグラファー国際レベル1他を取得したオペレーターが担当します。
























































































点群データ処理
3Dレーザースキャンとドローンによる写真測量、その共通点はアウトプットが点群データであるということです。この共通点を利用して設備を3Dレーザースキャン、その周辺広範囲をドローンで写真測量というハイブリッドな三次元データの取得が可能となります。ただしそれぞれのデータ合成には正しい知識とノウハウが必要です。























PHOTO&MOVIE
セールスプロモーション向け、現場の工事進捗記録、竣工・景観撮影などをおこなっています。




























































空撮動画の撮影&編集も承っています。
マークのついている画像はYoutubeでご覧いただけます。
水中ドローンの活用








































コンサルティング
ドローンの導入や変更をご検討されている企業様へむけてコンサルティング業務をおこないます。ドローンの他、3Dレーザースキャナの活用法などクライアント様の課題に合わせたサポートをご提案します。
お客様の業務にあった機体と機材を選定しパッケージ化して販売も行っています。










講師・講習会
法人様を対象とした講習会を開催しています。
受講される方のスキル、予定している業務や導入機体をヒアリングし、無駄のないカスタムプログラムをご提案しています。お客様が管理する、じっさいの現場等を使っての開催も可能です。










公益活動
市町村との防災協定締結やイベント参加。ドローンを活用する地元公益活動をおこなっています。
















DRONE archive
過去の写真はこちらからご覧ください。